中津市における「ごみ・資源の集積所」の管理について

公開日 2021年10月12日

更新日 2022年10月27日

 中津市における「ごみ・資源の集積所」(以下、「集積所」と称す)は、約5000か所程あります。各「集積所」は、ボックス型やネット型などがあり、利用者による自主的な管理をお願いしています。本ページでは、この「集積所」を運用・管理する上での注意点について記載します。ご確認の上、「集積所」の運用・管理にご協力をお願い致します。

  1. 「集積所」の利用方法
  2. 「集積所」の新設
  3. ごみ集積ボックスの補助金について

1.「集積所」の利用方法

 ごみ・資源の出し方は、「ごみ・資源カレンダー」及び「ごみ・資源分別辞典(冊子)」に記載されています。

  1. きちんと分別を!
    「ごみ・資源カレンダー」・「ごみ・資源分別辞典(冊子)」等で確認し、ごみ・資源を正しく分別しましょう。
  2. 指定された袋で!
    「燃やすごみ」と「燃えないごみ」は、中津市「指定ごみ袋」(有料)を使用しましょう。資源ごみ(びん・缶、ペットボトル、資源プラ等)は、45リットル以下の無色透明なごみ袋に入れましょう。
  3. 収集日を守りましょう!
    ごみを出す日は、収集区ごとに違います。「ごみ・資源カレンダー」で収集日を確認の上、収集日当日の朝8時30分までに出しましょう。
  4. 「集積所」では目の細かいネットやボックスを使用しましょう!
    風で飛ばされる恐れがあり、事故の原因となるため「集積所」にポリバケツ等で出すことは出来ません。ごみ集積ボックスを購入する際は、要件を満たせば補助金の交付を受けられます。必ず事前に中津市クリーンプラザにお問い合わせ下さい。
  5. 決められた場所に出しましょう!
    「集積所」は利用者が決められています。場所が分らない場合は、自治委員や管理会社に確認して下さい。
  6. きれいに保ちましょう!
    違反ごみシールを貼られたごみ・資源は持ち帰り、きちんと分別をしてから出し直して下さい。ご利用の皆さんがルールを守り、協力して管理していくことが大切です。
  7. 事業所のごみ・粗大ごみ・一時的多量ごみ・引っ越しごみは「集積所」に出せません!
    引っ越しごみは、直接中津市クリーンプラザに持込む(有料)か、中津市一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼して下さい。
  8. 集合住宅の「集積所」は、管理者の責任で清潔に保ちましょう!

2.「集積所」の新設

 「集積所」の新設及び変更には、申請が必要です。「集積所」の設置箇所が多くなると、ごみ収集の遅れや、鳥獣被害による「ごみの散乱・臭気の発生」などの問題が発生する可能性があります。そのため、近隣の方とまとめて頂ける様お願い致します。

 「集積所」の新設・変更には、必要な要件があります。申請する前に、中津市クリーンプラザまでお問い合わせ下さい。

「集積所」の新設・変更に必要な要件

  • 「集積所」の設置場所は、私有地であり地権者の承諾が得られているか。
  • 収集ルート上の道路は確保されているか。(道幅6メートル以上あるか、パッカー車がバックを必要としない道であるか、私有地に立ち入らずに回収できるか)
  • ボックスの大きさは、使用世帯数を想定した大きさか。(概ね10世帯程度、最低5世帯以上の利用となっているか、「45リットル×4袋×使用世帯数」以上の大きさが望ましい)
  • 近隣の集積所を利用できない状況か。
  • 原則、戸別収集は行っていません。
  • 障がいをお持ちの方や高齢で近隣の集積所にごみ出しが困難な方は相談下さい。
  • 地元自治委員の承諾があるか。 など

「集積所」の新設・変更に必要な申請書

清掃管理課申請書類ページからダウンロードして利用して下さい。

その他

申請後に現場確認等が必要となりますので、遅くても収集開始を希望される15日前までに中津市クリーンプラザに申請書を提出して下さい。

3.ごみ集積ボックスの補助金について

 ごみ集積ボックスを購入する際は、要件を満たせば補助金の交付申請が可能となります。ごみ集積ボックスを新設する場合や老朽化によりごみ集積ボックスを更新する場合などに利用出来ます。詳細については、ごみ集積ボックスを製作・購入する前に、中津市クリーンプラザまでお問い合わせ下さい。

ごみ集積ボックスの補助金交付のための要件

  • 市内の自治会、町内会その他の地域の団体であること。
  • 概ね10以上の世帯で利用(構成)されるごみ集積ボックスであること。(但し、条件によっては、5世帯以上あれば申請可能な場合もあります。)
  • 公共団体又は事業所等の職員の住居に充てる住宅・団地等に入居している世帯によって構成されている団体は、補助対象となりません。
  • ごみ集積ボックスを利用(構成)する世帯全員の合意が得られていること。
  • 過去10年以内に同様の補助金を受けてないこと。
  • 「集積所」の新設・変更に関する要件を満たしていること。
  • 補助金は、ごみ集積ボックスの施設購入費補助金であって、設置に伴う工事費・諸経費は、対象となりません。
  • 補助金対象施設は、1団体につき2基までです。
  • 補助金の額は、1基につき購入経費の2分の1以内(上限あり)です。補助金の上限については、中津市クリーンプラザまでお問い合わせ下さい。
  • ごみ集積ボックスの構造について(耐久性のある構造であること、設置場所周辺の美観に配慮した外観であること、ごみの搬出入用の施錠できる扉のある構造であること、ごみの収集に支障がなく鳥獣等の被害を防ぐ構造であること) など

ごみ集積ボックスの補助金に必要な申請書

清掃管理課申請書類ページからダウンロードして利用してください。

お問い合わせ

清掃管理課
住所:〒871-0007 大分県中津市大字蛎瀬1366番地3
TEL:0979-24-5374
FAX:0979-26-1950

このページについてお聞かせください