記事
2025年01月01日
- 建築工事届のオンライン申請をはじめました!(2025年01月01日 建築指導課)
2024年12月29日
- 中津市消防団年末夜警(2024年12月29日 消防総務課)
2024年12月28日
- おおいたマンション管理セミナー(中津会場)のご案内(2024年12月28日 建築指導課)
2024年12月27日
- やばすぽで「BG塾&郷土教育事業」が開催されました!(2024年12月27日 耶馬溪地域振興課)
2024年12月26日
- 【1月】イベント情報について(2024年12月26日 観光課)
- 医療費控除に係るおむつ使用証明書について(2024年12月26日 税務課)
2024年12月25日
- 地域の住民と高校生が河川清掃をしました(2024年12月25日 排水対策課)
- サンタさんありがとう!~真坂保育所にてクリスマス会が行われました~(2024年12月25日 三光地域振興課)
- マナブくん新聞第21号が発刊されました!(2024年12月25日 三光地域振興課)
- サンタさんからの贈り物~深秣保育所でクリスマス会が行われました~(2024年12月25日 三光地域振興課)
- 本庁舎西口玄関に門松を設置(中津市シルバー人材センター)(2024年12月25日 企業立地・雇用対策課)
- なかつプレーパーク情報!(1月)(2024年12月25日 こども家庭センター)
2024年12月24日
- 大分県耳の日集会inなかつが開催されます!(2024年12月24日 福祉支援課)
2024年12月23日
- 「コアやまくに」冬のイベント情報(2024年12月23日 山国地域振興課)
- 第37回やまひこリバーラインマラソン大会 参加者募集!(2024年12月23日 山国地域振興課)
- 日田山国道路(中津日田道路)(仮称)1号トンネル本坑の安全祈願祭が開催されました(2024年12月23日 建設政策課)
- 門松を設置しました(2024年12月23日 人権・同和対策課)
- 薬物乱用はダメ、絶対。~三光中学校にて薬物乱用防止教室が行われました~(2024年12月23日 三光地域振興課)
- R6「英語で学ぼう諭吉学」を開催しました。(2024年12月23日 学校教育課)
- 中津市地域防災計画(修正案)に対する意見の募集について(2024年12月23日 防災危機管理課)
2024年12月20日
- 「やまフェス」盛り上がりました!(2024年12月20日 山国地域振興課)
- 「中津市文化財保存活用地域計画」が文化庁より認定を受けました!(2024年12月20日 歴史博物館)
- 高校生向け食育出前講座を開催しました。(2024年12月20日 こども家庭センター)
- 予算の概要(令和6年度)(2024年12月20日 財政課)
- 給食ボランティア “なのはな”(大幡校区)を紹介いたします。(2024年12月20日 福祉政策課)
- 令和6年度 住民税非課税世帯への給付金について(2024年12月20日 福祉政策課)
- “サロンなんぶ”(南部校区)を紹介いたします。(2024年12月20日 福祉政策課)
- 祝 第20号!~マナブくん新聞特別号が発刊されました~(2024年12月20日 三光地域振興課)
- おんぽメールマガジン「週イチくん」情報 NO.365(2024年12月20日 地域振興・広聴課)
- 中津市と上毛町は、ごみの広域処理に向けた協議を進めることとなりました(2024年12月20日 清掃施設課)
- 三光コスモス祭り2024フォトコンテストの受賞作品が決定しました!(2024年12月20日 三光地域振興課)
2024年12月19日
- 【募集終了】「中津市こども計画(素案)」に対する意見の募集について(2024年12月19日 子育て支援課)
- 中津市生涯学習大学 第7回「中津学」が開催されました(2024年12月19日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 体よろこぶ 食育レシピ「炊飯器で簡単 ふろふき大根」(2024年12月19日 地域医療対策課)
- 救マーク認定証交付式が行われました(2024年12月19日 消防署)
2024年12月18日
- 配布物-令和6年12月分(2024年12月18日 本庁総務課)
- 市報~令和7年1月号(財政事情の公表)(2024年12月18日 財政課)
- 市報~令和7年1月号(2024年12月18日 秘書広報課)
- 「ファミリー向け」料理教室の募集を締め切りました(2024年12月18日 人権・同和対策課)
2024年12月17日
- ものづくりの楽しさを伝える「小学生ものづくり体験授業」in和田小学校(2024年12月17日 企業立地・雇用対策課)
- みんなキラキラ輝いて~山口保育所にてお楽しみ会が行われました~(2024年12月17日 三光地域振興課)
- 自然への理解を深める~冬の八面山自然観察会が行われました~(2024年12月17日 三光地域振興課)
- 不滅の福澤プロジェクト福澤諭吉記念第63回全国高等学校弁論大会を開催しました(2024年12月17日 社会教育課・生涯学習推進室)
2024年12月14日
- 【大学連携】大分県立芸術文化短期大学によるフィールドワークを開催しました(2回目)(2024年12月14日 企業立地・雇用対策課)
2024年12月13日
- 「中津市女性起業家支援事業(archアカデミー)」ビジネスアイデア発表会を開催しました!(2024年12月13日 企業立地・雇用対策課)
- ものづくりの楽しさを伝える「小学生ものづくり体験授業」in南部小学校(2024年12月13日 企業立地・雇用対策課)
- 2025年1月行事予定表(2024年12月13日 秘書広報課)
2024年12月12日
- 不滅の福澤プロジェクト「諭吉カレー博覧会at競秀峰」が開催されました!(2024年12月12日 観光課)
- 大分県防災航空隊と意見交換会を実施しました。(2024年12月12日 消防署)
- 第43回中津市健康づくり推進大会を開催しました(2024年12月12日 地域医療対策課)